
「志」
VISION
日本社会づくり協議会は、
大規模災害や社会変革によって
社会全体が激動した時、
混乱から生じる不安、絶望、悲しみの
波動に打ちひしがれるのではなく、
その時こそ、
地方から志を掲げた有志が連帯し、
和衷共済で真に豊かな
利他社会の実現を目指す。
来るべき日に備え、
今こそ立ち上がるとき。
その未来共創のビジョンと
足掛かりとなる道を示すために、
ここに「日本社会づくり協議会」を
創設する。
令和6年10月
日本社会づくり協議会
加盟案内
当協議会は、真に豊かな社会をという理念のもと、地方から志を掲げた有志が連帯し、次世代に誇れる利他社会の実現を目指しています。
会員は、原則15名以上が所属するコミュニティ(団体・自治体)とします。
加盟費用
個人登録料:一人あたり
1,000円(加盟時のみ)
団体加盟費:5,000円/1団体につき(加盟時のみ)
特典
①社会立てなおしの手引き及び別冊(以下「本資料」)2セットを提供。
②当協議会が配信するe-ラーニングへの参加資格(ウェビナー・eラーニング・KOL勉強会)
③自然農体験勉強会の参加
④オープンチャットへの参加
※②と③は別途参加費が必要な場合があります。
【オプション】
A:本資料1セットを1,000円(送料別)で追加できます。
B:自然農が学べる「生命の食・ガイアプラン」会員サービスが申込み費用2,000円で使い放題。
- 私たちは、当協議会の志・ビジョンにご賛同いただき、共に活動できる15名以上のコミュニティ(団体)の参加を募集しています。
- 参加いただいたコミュニティ(団体)が、数多くの方々と連携していくことが目的です。
- 大きな困難に直面した時に、良心のネットワークで、全国のコミュニティや自治体が連携し、お互いの役割を補完しつつ、共働していきます。
- また、日本人が古来より受け継いできた農業は、本来、農薬や化学肥料を一切使わない「自然農」であり、誰でも安心・安全な農作物を育てることができる方法です。
- 私たちは、災害や緊急時などいざという時にために、必要な備えとして「自然農」の知識と実践を広めるためのしくみづくりにも尽力しています。
ぜひ、日本社会づくり協議会の志・ビジョンにご賛同いただき、共に活動する同志としてご参加いただきますようお願いいたします。
共に、希望に満ちた未来を築いていきましょう。
日本社会づくり協議会
無料説明会を開催中です
下記のボタンから、無料説明会にお申し込みいただけます。